1/12

ペッパーミントティー/爽快感No.1/後味ピリッと/すっきり飲みやすい/食べ過ぎに

¥1,700 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

スペアミント・ペパーミント・アップルミント・ブラックペッパー・ピンクペッパーがブレンドされたハーブティーです。3種のミントの爽快感の後から、2種のペッパーのピリッとした刺激を感じてもらえるようにしました。ブラックペッパーとピンクペッパーはホールを使用しています。

・ミントがお好きな方に
・いつものミントティーにひと味加えたい方に
・胃腸の調子を整えたい時に

爽快感    ★★★★★
スッキリ   ★★★★☆
スパイス度  ★★☆☆☆
暖まり度   ★★★★☆

食べる事が好きな私にとって、胃腸の調子を整えるミントティーは日常生活に欠かせないものです。ミントだけではなく、ペッパーを加えて飲んでみるとすごく美味しいのができましたので、是非召し上がって頂きたく作りました。  
私の常飲しているハーブティーナンバーワンです(^^) 
フレッシュミントを使っても美味しく召し上がって頂けます!
ご自宅に植えてる方は是非お試しください(^^)        


【原材料名】
■ブラックペッパー
三大スパイスのひとつで、良く知られているこしょうです。刺激のある独特の香りが楽しめるハーブで、スパイスとして世界中で広く利用されています。スパイシーさを出すために他のハーブに少し加えて楽しまれます。

こしょうとミントがこんなに相性がいいとは思わなかったです。
料理に使ってもハーブティーのブレンドに使ってもいい、使い勝手のいいスパイスです(^^)
こしょうのピリッと感を少し出したかったので、砕いて入れています(^^)

■ピンクペッパー
ピンクペッパーには3つの種類があります。
1.赤く熟した胡椒の実
2.ナナカマドの実
3.コショウボクの実
現在ピンクペッパーとして一般的に使われているのは3のコショウボクの実です。
ウルシ科の常緑樹で、一般的な胡椒とは違い、刺激的な辛さはありません。かすかに胡椒っぽい香りの中に、ほんのりとした甘みと酸味があります。
風邪やインフルエンザの予防、筋肉の緊張を和らげる、痛みや炎症を抑える、歯痛や月経痛の緩和などに効果があるとされています。

ウルシアレルギーの方、ナッツ類(同じウルシ科のカシューナッツやピスタチオ)、マンゴーにアレルギーのある方は、アレルギー反応が出ることがありますので、注意してください。
ウルシ科の植物は、イチョウ科の植物と交差抗原性※がありますので、ぎんなんにも注意が必要です。

※アレルゲンのタンパク質構造がよく似ており、構造の似たタンパク質に対しても、免疫細胞が間違って異物とみなしアレルギー反応を起こしてしまう、というものです。
交差抗原性の他、交差性、交差反応性ともいい、このような反応を交差反応といいます。

おしゃれなランチに行くとサラダなどにかかっているピンクペッパー(^^)
大好き!と思って食べてませんでしたが、ハーブティーに入れてみたら、合う!!
ということで即ブレンドに入れました(^^)
香りがスパイス好きにはたまりません(^^)

■スペアミント
清涼感のある香りが好まれるハーブです。ペパーミントに比べるとまろやかで、不安な気持ちを緩和してくれると言われています。また食後のお茶としてもおすすめです。

アイスなどによく乗っているこちら(^^)
ペパーミントかと思っていたら、スペアミントでした(^^)
ペパーミントに、更にミント感を加えたくてブレンドしました。

■ペパーミント
ハーブと言えばこの味・この香りと思う方が多いと思います。天然メントールの香りが清涼感を与えてくれます。眠気を覚ましたい時、頭をすっきりさせたい時に是非お試し下さい。

毎日香りを嗅いでいたいハーブナンバーワンです(^^)
とにかく好きです、ペパーミント(^^)
仕事の合間に毎日のように飲んでいて、自分で作る時も絶対ミントティーは作る!と決めていました。
なにか+αを、とずっと考えていた時にこしょうと合わせてみたら、美味しくてこれだ!!となり、こちらを作りました(^^)

■アップルミント
アップルミントは他のミント同様、胃腸の働きを整える、口臭予防、殺菌作用といった効能が期待できます。りんごのような甘い香りから、ハーブティーに利用されることが多い品種です。

普段あまり見ることがなかったアップルミント。
種類が本当に多いミントで、香りがほんのり甘いこちらを入れたい!と思って入れてみました(^^)
大成功でした(^^)
ペパーミントとこしょうでパンチが効いている香りなので、アップルミントが入ってより◎になりました。

【内容量】
2g×10包

【賞味期限】
パッケージ裏面記載
開封後は密閉し、なるべく早くお召し上がりください。

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。

【飲み方】
カップやティーポット(どちらもガラスがおすすめです。)にティーバッグ1包と熱湯150~300mlほど入れて蓋をし、しっかりと色が出るまで5分ほど蒸らします。
蒸らし終わるとティーバッグを取り除いてお召し上がりください。
濃いのがお好きな方は、飲み終えるまで入れておいて頂くのもおすすめです。

飲み始めはミントの爽やかさを感じ、後味でピリッとしたペッパーの刺激を感じることができます。

【返品交換】
食品のため、お客様のご都合による返品・交換はできかねますのでご了承下さい。
食品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤品配送があった場合は、お手数ですが商品到着日から3日以内にご連絡頂けますと幸いです。

・・・・・・・・・・
【注意点】
スパイスが苦手な方はお控えください。

ウルシ科にアレルギーのある方はお控えください。
※ピンクペッパーの項目参照

ハーブティーは薬のように特定の症状に即効性を発揮するものではありません。穏やかに作用するのと反対に、植物の持つ成分が強く作用し、体に悪影響をもたらすものもあります。
一日に大量に飲用、または常飲されない限り悪影響はございませんが、もし不快感や異変を感じる時は直ちに飲用を中止し、医師にご相談下さい。

持病がある方や、妊娠中や授乳中の方・乳幼児は医師に相談の上、お飲み頂くのが無難です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,700 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品