1/12

ヒースカモミールティー/ビューティーハーブティー/美白作用のあるハーブ/紫外線対策のひとつに

¥1,700 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ヒース、ジャーマンカモミール、ローズヒップ、ハイビスカス、バタフライピー、グリーンルイボス、マリーゴールドがブレンドされたハーブティーです。
紫外線の季節にぴったりの成分が入っているハーブを使用しています。日焼け止めと併用して身体の中からもきれいに(^^)

・身体の中からも美白したい時に
・ゆっくり眠りたい時に
・美容好きな方に

美白    ★★★★☆(補助的に飲んでください(^^))
酸味    ★★★☆☆
飲みやすさ ★★★★☆
安眠    ★★★☆☆

バタフライピーの青色とハイビスカスのルビー色が混ざり、きれいな紫色になるハーブティーです。お湯を注いだ時はまず青色が出て、そのあとルビー色が出てくるので色の移り変わりも見て楽しめます(^^)
とにかく私が飲みたいハーブティーナンバーワンです(^^)!!
1年中降りそそぐ紫外線、老化の80%の原因になる紫外線に微力ながら抗いたくこれを作りました(^^)

【原材料名】
■ヒース
主要成分であるアルブチンは、メラニン色素の生成に関わる酵素であるチロシナーゼの働きを抑制することから、シミ・そばかす・色素沈着・美白などの美肌作用で使用されることの多いハーブです。内容しても、化粧水などにして外用しても使用できます。
また、ミネラルが豊富で、泌尿器系にも働きかけます。抗菌や利尿作用が、尿道炎や膀胱炎等の感染症を緩和させ、結石も予防します。多すぎる尿酸を取り除き、リウマチ・痛風・腎臓の機能を回復させると言われています。

こちらは単体では味がほとんどありません。他のハーブとケンカしないので、けっこういっぱい入れています(^^)
これだけで顔が白く!とは行きませんが、補助的に(^^)
美容の大敵の紫外線、ちょっとでも防ぎたいので入れました。

■ジャーマンカモミール
ジャーマン・カモミールは、ほのかにリンゴのような甘い香りをもつ、最も人気のあるハーブティーの一つです。
気持ちを落ち着かせる働きがすぐれ、ストレスや緊張、不安な時に飲むとよいです。落ち着くことで、夜は眠りやすくなります。
胃腸の調子を整える働きがあり、胃痛、胃炎、胃潰瘍などの胃のトラブルに役立つほか、ストレスの下痢や過敏性腸症候群にも有効です。
また、体を温めることから、冷えや生理痛、風邪のひき始めの悪寒などに利用できます。
禁忌のない安全なハーブティーですので、子供のかんしゃくや落ち着かない時などに
飲ませるのもよいです。
皮膚炎には、濃いめに淹れたハーブティーを化粧水として肌につけたり、ティーをお風呂の
お湯に入れて入浴するとよいです。
★キク科アレルギーのある方はお控えください。

入れすぎると全部がカモミールになってしまいそうなくらい、主張するハーブだと思っています(^^)なので、このブレンドには少しだけ入れています。
本当にリンゴのような香りがするこちらのハーブ。すごく良い香りです(^^)

■ローズヒップ
ビタミン類が豊富に含まれ、特にビタミンCはレモンの20~40倍含むことから、「ビタミンの爆弾」とも呼ばれています。ビタミンCの補給に使用するほか、軽い下剤のような働きがあり、便秘にも役立ちます。ビタミンCは、コラーゲンの生成に関与し、肌の弾力回復が期待できるほか、メラニン色素の生成を抑えて、シミができるのを防ぐ働きがあります。
ハイビスカスのハーブティーとブレンドすることで、美白や美肌の効果が期待できます。
酸味がありますので、苦手な方は、ティーにはちみつなどの甘味を加えると飲みやすくなります。

10代の頃にハマっていたハーブティーが、ハイビスカスとローズヒップがブレンドされたものでした(^^)ローズヒップがこんなに美味しいと知ってから、ずっと飲んでいました(^^)
ホールのローズヒップよりも砕いたものの方が味がしっかりと出るので、このブレンドは砕いたものを入れています。

■ハイビスカス
お茶の色が鮮やかなルビー色で、酸味があるのが特徴です。ビタミンC・クエン酸・リンゴ酸・カリウムなどが豊富に含まれていますので、食欲がない時や疲れ気味の時などにもおすすめです。

こちらのヒースカモミールティーは紫色にしたかったので、赤色が出るハイビスカスを入れました(^^)
お湯を注いでだんだんと色が出てくるとすごくきれいです♡

■バタフライピー
バタフライピーの青い花には「アントシアニン」が含まれています。
アントシアニンは抗酸化作用を持つポリフェノールの一つで、アンチエイジング効果を期待できるといわれています。
薬ではないものの、身体への一定の作用があるため、持病がある人や薬を服用している人は、念のため主治医や薬剤師に相談してから、取り入れるようにしましょう。
また、血小板凝固抑制作用があるので、月経中は控えることをおすすめします。
さらに、子宮を収縮させる作用もあるため、妊娠中や授乳中の人は摂らないようにしてください。

紫色のハーブティーが作りたかったので、選んだこちらのハーブ(^^)
バタフライピーにお湯を注ぐときれいな青色になります(^^)
そしてそこにレモンを搾ると紫に!!(^^)
こちらはレモンを搾らなくても紫にしたかったので、バタフライピーとハイビスカスをブレンドして紫色が出るように作りました。

■グリーンルイボス
マメ科の針葉樹で、原産地では「魅惑の健康茶」とも呼ばれており、強力な抗酸化作用を持ち、ミネラル類を豊富に含んでいます。糖尿病を予防する効果や、美肌を保つ効果など数々の健康効果が期待されている植物です。グリーンルイボスは抗酸化物質であるアスパラチンというフラボノイドが豊富に含まれており、メタボリックシンドロームの予防に効果的であるという研究もされています。

ヒースカモミールティーは美容のハーブティーにしたかったので、抗酸化作用の強いこちらのグリーンルイボスティーを入れました(^^)
クセのない香りに味なので、ブレンドしても邪魔しません。

■マリーゴールド
古代エジプト時代は若返りの妙薬とされ、ヨーロッパの移動型民族には、万能薬として利用されてきました。
マリーゴールドの鮮やかな花弁には、カロテノイドの一種である「ルテイン」が豊富に含まれ、白内障や黄斑変性症を予防する効果など眼に対して効果が期待されています。
フラボノイド類は抗炎症作用や口臭予防、そのほかには腸の病気や肝臓障害に対して作用があるとされています。また、肌トラブルにおいての効果が期待できます。
★キク科アレルギーのある方はお控えください。

こちらも美容目的でブレンドをしました(^^)
無味無臭です。

【内容量】
2g×10包

【賞味期限】
パッケージ裏面記載
開封後は密閉し、なるべく早くお召し上がりください。

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。

【飲み方】
カップやティーポット(どちらもガラスがおすすめです。)にティーバッグ1包と熱湯150~300mlほど入れて蓋をし、しっかりと色が出るまで3~5分ほど蒸らしてからお飲み下さい。

【返品交換】
食品のため、お客様のご都合による返品・交換はできかねますのでご了承下さい。
食品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤品配送があった場合は、お手数ですが商品到着日から3日以内にご連絡頂けますと幸いです。

・・・・・・・・・・
【注意点】
バタフライピーとハイビスカスの色素が強いので、衣服などにこぼさないようにお気をつけ下さい。
キク科のハーブを使用していますので、アレルギーのある方はお控えください。

ハーブティーは薬のように特定の症状に即効性を発揮するものではありません。穏やかに作用するのと反対に、植物の持つ成分が強く作用し、体に悪影響をもたらすものもあります。
一日に大量に飲用、または常飲されない限り悪影響はございませんが、もし不快感や異変を感じる時は直ちに飲用を中止し、医師にご相談下さい。

持病がある方や、妊娠中や授乳中の方・乳幼児は医師に相談の上、お飲み頂くのが無難です。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,700 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品